2014年04月13日
てっこつのてっこつ磨き
こんにちは~
けんけんです。
昨日はみんなでサビサビの
てっこつのてっこつ磨きを致しました
まず用意したのはこちら
コスリニストの皆さんのご存知の ピカール!
ピカールを使ってこすりまくり


子供もお手伝いしてもらいますが、
全然綺麗にならーん!
どうやらコスリニストには程遠いようです。
まだ精進しないと……………
けんけんです。
昨日はみんなでサビサビの
てっこつのてっこつ磨きを致しました
まず用意したのはこちら
![]() ピカール液300G★全品ポイント10倍!(P10倍)★★総額5250円以上で送料無料★【10P05Apr14M】... |
コスリニストの皆さんのご存知の ピカール!
ピカールを使ってこすりまくり


子供もお手伝いしてもらいますが、
全然綺麗にならーん!
どうやらコスリニストには程遠いようです。
まだ精進しないと……………
2014年04月10日
2014年04月07日
4月5日6日 粕川オートキャンプ場デイキャン
みなさんどうもです。
4月5日は友達家族とのBBQで、
粕川オートキャンプ場へ行ってきましたよー
花見の時期は始めてなので混み具合がわからず、
少し早めの8時出発といたしました。
そして9時半前に粕川へ到着。

今回はデイキャンなので、荷物少なめで設営完了

設営終わると、ゆららでお会いした、にっこーさんが父子でいらっしゃいました。
子供たち仲良く遊びまくり!
子供のコミュニケーション能力少し分けて欲しい・・・・・
ちびママさんのっちさん&ぺたさんも粕川に来ていらっしゃいましたー

みんなでBBQをしてまったりしていると、
バサッ!!
タープが突風でつぶれていました。
よく見ると・・・・・・・

タープのポールが・・・・・・・・・・・・・
フィールドデビュー2回目で・・・・・・・・・
粕川の突風ヤバイ!
夕方まで遊び今回は修了!
そして帰りにリサ店巡りで

てっこつ1000円で購入!
そして翌日も粕川へ験し張り決定!
4月6日昼ごろ粕川へ到着するも、
突風と雨が!!
雨がやんだときに急いで設営開始
皆さんに手伝って頂き、

こんな感じでした。

袋がびりびりでしたが、フライシートなどは結構きれいでした。
テント内は

こんな感じで4人寝れそうです。
テント内より外を見ると

青空と桜がキレイ
何か、てっこつ沼にハマリソウ・・・・・・・・・
風が少し弱くなったところで、撤収し滞在2時間くらいで家路へ
とても慌しい2日間でしたがとても楽しめました。
ご一緒しました皆さんありがとうございました。
ではでは
4月5日は友達家族とのBBQで、
粕川オートキャンプ場へ行ってきましたよー
花見の時期は始めてなので混み具合がわからず、
少し早めの8時出発といたしました。
そして9時半前に粕川へ到着。

今回はデイキャンなので、荷物少なめで設営完了

設営終わると、ゆららでお会いした、にっこーさんが父子でいらっしゃいました。
子供たち仲良く遊びまくり!
子供のコミュニケーション能力少し分けて欲しい・・・・・
ちびママさんのっちさん&ぺたさんも粕川に来ていらっしゃいましたー

みんなでBBQをしてまったりしていると、
バサッ!!
タープが突風でつぶれていました。
よく見ると・・・・・・・

タープのポールが・・・・・・・・・・・・・
フィールドデビュー2回目で・・・・・・・・・
粕川の突風ヤバイ!
夕方まで遊び今回は修了!
そして帰りにリサ店巡りで

てっこつ1000円で購入!
そして翌日も粕川へ験し張り決定!
4月6日昼ごろ粕川へ到着するも、
突風と雨が!!
雨がやんだときに急いで設営開始
皆さんに手伝って頂き、

こんな感じでした。

袋がびりびりでしたが、フライシートなどは結構きれいでした。
テント内は

こんな感じで4人寝れそうです。
テント内より外を見ると

青空と桜がキレイ
何か、てっこつ沼にハマリソウ・・・・・・・・・
風が少し弱くなったところで、撤収し滞在2時間くらいで家路へ
とても慌しい2日間でしたがとても楽しめました。
ご一緒しました皆さんありがとうございました。
ではでは